先週は、G20を前に米中の思惑報道から為替が上下となる神経質な展開でした。
週後半に向けて米中が貿易協議を再開するとの報道が出始めたためミニ・リスクオン的な雰囲気となりドル円が底値圏から買い戻されたのが主な動き。
貿易戦争の一時停戦で上昇したドル円
さてドル円ですが、107.30近くでスタート、月曜日は目立った動きはありませんでしたが、イラン情勢の悪化、米国が空爆を実施寸前であったなどの報道から徐々に下値を模索する展開となり、東京時間に節目の107円を割り込み106.80まで下落しました。
しかし、NY時間に入るとブラード・セントルイス連銀総裁が「0.5%利下げする局面ではない」、パウエル議長からは「金融政策は短期的なセンチメントの変動に過剰反応してはならない」「FRBは短期的な政治圧力から隔離」といった発言が。
7月に積極的な0.5%利下げを織り込んでいた投資家もいたことから一旦はショートカバーでドル高となり、107円台を回復しました。
その後もドルの買い戻しが継続する中、G20において香港の高級紙SCMP(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙)から「米中は一時停戦、制裁関税はなし」といった報道がなされたためリスクオンのドル買が継続し木曜日には一時108.20近くまで上昇を見せました。
以降は四半期末、週末のG20に向けた調整か、多少売り戻されて107.80台で引け。
ドル買い戻しにより下落したユーロドル
ユーロ・ドルは、1.1370近くからスタート。週初は上昇の勢いを維持し節目の1.1400越えまで買われ、火曜日にイラン関連の報道でドルが下落した際には1.1410まで上昇となりました。
そこからは上述のブラード、パウエルの発言からドル買戻しの流れとなって火曜日のうちに1.1350割れまで売り戻されました。
ただ下値も堅く買い支えられ、週末に向けてそのまま1.1350、1.1400の狭いレンジで行ったり来たりで1.1370近辺で引け。7月頭に期限を迎える大きなオプションが1.1400に観測されており、それが上値を抑えた形となりました。
ポンド・ドルは、次期首相に向けたボリス・ジョンソン氏のリードは変わらず、特に独自の動きはなく、おおむねユーロを追随する展開に。
1.2740近くでスタートした後、イラン情勢を巡るドル売り時に1.2780まで上昇、その後のドル買戻しで1.2660台まで売り戻されました。
週末に向けては狭いレンジ内で推移し1.2700近くと多少のポンド安で引けました。
オーストラリア・ドルは、0.6930近くからスタート。週初の米ドル安で0.6980まで上昇し、一旦はパウエル発言で0.6940まで売られました。
しかしその後の米中貿易協議再開の期待観測で一貫して上昇を続け0.7020まで上値を伸ばして引け。
G20結果を受けて市場は一旦リスクオンに
さて、注目のG20ですが、上述のSCMP紙が報じた内容がほぼ実現し、米中貿易戦争は一時休戦となりました。
米国が対中の制裁関税第4弾発動を見送りし、交渉再開を合意。米企業がフェーウェイに対して輸出することが容認。
しかし「エンティティ―・リスト(米製品の輸出を禁じる企業リスト)」には依然として残っておりますので、今後の交渉次第でいつでも禁輸措置を発動できる体制ということになります。
一方で中国は米国産の農産物を大量に購入するというのがカードとなったようです。
今までのハードスタンスからすると、ファーウェイへの禁輸措置を解くというのは米国が大き目の譲歩をしたように見えます。
トランプ大統領は「株価大統領」と言われるように、全般としてはリスクオン、ドル円も週初買われる方向に動きそうですね。
ただ中国の知的財産権に絡む姿勢を改めるために取ってきた強硬姿勢を緩めることは、長い目で見て米国の国益を損なう可能性もあるので、今後ともどこで強硬姿勢に転換を見せるかわからず予断を許さない状況と見ます。
FRBからしますと、米中貿易戦争の激化といった最悪のシナリオが回避された形となりますので、積極的な利下げというよりも、必要があればゆっくりと利下げというスタンスかと思います。
今週のISM製造業、雇用統計などが極端に弱くなければ、0.25%の利下げがメインシナリオと思われます。
為替市場では前のめり気味にドル安を織り込んでいましたので、一旦はドル買戻しとなるかもしれないですね。
ドル円は一旦押し目買い、ユーロ・ドルはどこまで売り戻されるかの見極めでしょうか。
ただ少し長い目で見れば、米中協議がこれですんなりいくというのはあまりにも楽観的であり、どこかで再び交渉難航、FRBが更なる利下げ、米ドル安シナリオに回帰するものと見ます。
そこまでは、軽めの米ドル買で時間を潰す感じですかね。
そろそろ夏休みシーズンですね。変な動きも出やすくなるので気を付けて参りましょう!
それでは皆様、今週もグッドラック!!
≪おすすめの海外FX業者≫
■超人気海外FXブランド XM
XMの口座開設はこちら
■初心者向けの固定スプレッド業者 IFCMarkets
IFCMarketsの口座開設はこちら
■低スプレッドが人気の秘密 Tradeview
Tradeviewの口座開設はこちら