新元号は「令和」になりましたね!
最初は違和感があったものの、だんだんとなんだか素敵な響きに聞こえてきました。
しかし、てっきり4月1日から新元号になると思っていたんですけど、違ったんですね(笑)
「いろいろあったな、平成」なんて思ったりもするのですが、30年近くもあったんだから、そりゃいろいろありますよね!!
いま、ビジネス界で活躍している人の多くも大人として過ごしたのが平成のはず。
その意味では令和時代に活躍する若者がどうやって日本を創っていってくれるか楽しみです(すでに完全依存)。
そして、新しい時代に天皇陛下になられる現在の皇太子様ご一家のご活躍もとても楽しみですね。
離脱再延期への期待高まる
さて、話は変わりますが、今週は為替が忙しい!
なんとなく浮足立っているせいか、朝5時まで目から血が出そうになるほど粘ったのに、気づいたら利益2000円といううっかりなことをしてしまったり、間違って変な通貨ペアのポジションを取ってしまったりと、小ミスを連発していますが、結果オーライなので今のところ元気です!
ただし、ポンド円が……。
Brexit進展の期待で、ポンド円などはあがっていますけど、これガクーンって下がる可能性大ですからね。
本当に油断できません。
そして、早いうちにこの恐ろしいポジションをなんとかしないと、健康被害が出そうで怖いです(すでに目の下のクマが……)。
急伸したビットコイン
忙しいといえば、仮想通貨!
なんだか、久しぶりにいい感じですよね!
死んだ魚の目状態で、日々、チェックしていたビットコインの価格が現在56万円くらい?
そして、ひよこのオスメス鑑定人ばりの機械的な手つきで買ったライトコインが9700円くらい?でしょうか。
皆さん「なんで上がったの?」というところが最大の関心事かと思うのですが、「チャート上で46万円のラインを超えた」や「多くのロスカットがあった」などと言われています。
とはいえ、過去の急落などを見ると、どこで調整しようか非常に迷うところですね……。
反面、「ま、このくらいなら、またいつか戻るかな」と、為替と違い大変おおらかな気持ちになっている自分にも驚きます(笑)
さて本日は雇用統計です。
そのせいか動きが地味になっており、スキャルをしない私にとっては束の間の安息時間になっています(と言っていると、いきなり動き出す木曜日もあるので困ります)。
ドル円は112円超えたら、ショートするかなー、とかいろいろ考えてはいますが、その前に私のこのポンド円を10日の臨時EU首脳会議までにはなんとかしないと……。
≪おすすめの海外FX業者≫
■超人気海外FXブランド XM
XMの口座開設はこちら
■初心者向けの固定スプレッド業者 IFCMarkets
IFCMarketsの口座開設はこちら
■低スプレッドが人気の秘密 Tradeview
Tradeviewの口座開設はこちら