FXコラム

ビットコイン

国税庁、コインチェックからの補償金にも課税する気満々

日米首脳会談の模様を少しニュースで見ましたが、「え、ちょっと気持ち悪……」と思ったのは、私だけではないはずです。

 

おそろいのネクタイに、「ドナルドと~」とトランプ大統領をドナルドと呼んでいる(間違ってはいないのですが、なぜか違和感が!)など、ボスに好かれようと必死なこどものようで、何とも言えない気持ちに……。

 

一方、国内では森友学園問題、加計学園問題に加え、財務省のセクハラスキャンダルなど、安倍首相の足元をぐらつかせる問題が山積です。ニューヨークタイムズでも取り上げられていました。

As Scandal-Tarred Abe Meets Trump, ‘the Situation Is Getting Dangerous’|New York Times

 

タイトルにある”Scandal-Tarred”は、スキャンダルまみれ、みたいな感じでしょうか。やっぱり客観的に見ても、スキャンダルまみれですよね。

 

解散総選挙もあるとかないとか言われていますし、安倍首相は帰国後も大変そうです。

 

NEM補償金にも課税しようとする国税庁

今日は仮想通貨についてのお話です。皆さん、国税庁が公式ウェブサイト内でこんなページを公開しているのをご存じでしたか?

No.1525 仮想通貨交換業者から仮想通貨に代えて金銭の補償を受けた場合|国税庁

 

「仮想通貨交換業者から仮想通貨に代えて金銭の補償を受けた場合」

 

この記述を見つけたとき、私は「えーーーー!」と思わず声をあげて驚いてしまいました。

 

お国が「仮想通貨の不正送信」をよくある質問として取り上げるって!「よくあっちゃダメだろう!」という突っ込みと、「この前のコインチェックの被害額580億円だったしな」という納得の気持ちが入り混じります。

 

とは言え、「よくあっちゃダメだから、早急に国をあげてなんかをしてほしい」という気持ちの反面、「IT技術の進歩に国が追いつくのは無理だから、仕方ないのか……、でも!」という無限ループに陥ってしまったので、ページを閉じました。

 

ちなみに補償金は雑所得だそうです(苦笑)

 

デモ口座からライブ口座にスイッチする方法

実は私の周りでは、仮想通貨の取引をしている人が少しずつ減ってきています。

 

セキュリティの問題というよりは「動きが地味になってつまんない」という理由なのですが、皆さんの周りはいかがですか?

 

その代わり、またFX取引へ戻っており、CFDを始めている人も多いです。

 

そこで、たまに聞かれるのが「ねえ、MT4でデモ口座からライブ口座にスイッチできない」というものです。

 

通常は、ナビゲーターのところに出てくるので、そこの中で選べるはずなのですが、デモを最初に作って、ライブ口座に行くときうまく行かない人がいらっしゃるようです。

 

「IDもパスワードもFX会社から送ってきたものを入力しているのに、なぜログインできない?」という時は、ログインボックスの「ログイン情報を保存」のところにチェックが入っていたら、そこを外してからログインをしてみてください。

 

前に入れた他の口座のログイン情報が残っていると、IDとパスワードが一致しないため、エラーになってしまいます。

 無題

 

 

 

結構、単純なことですが、ログイン問題は死活問題ですので、「いざという時」のためにも頭の片隅にでも置いておいてくださいね。

 

≪ビットコインが取引できる海外FX業者≫
■国内銀行入出金で安心 BigBoss
BigBossの口座開設はこちら

■超人気海外FXブランド XM
XMの口座開設はこちら

■口座開設・入金・取引がスムーズ! IronFX
IronFXの口座開設はこちら