FXコラム

マーケット情報

今週の相場観:2020年9月第3週

米国でレイバーデー休暇が明けて、市場関係者も本格的に戻ってきた週ではありましたが、為替市場は比較的小動きでした。

 

米株式市場は一進一退で、やはり今週開催のFOMCを確認したいというところでしょうか。

 

主要通貨で大きく動いたのはポンド・ドル。

英国と欧州連合が自由貿易協定(FTA)の滞りが報じられる中、「年末までの移行期間を終えて結局ハード・ブレグジットになるのでは?」との懸念でポンドが大きく売られました。

 

材料乏しく小動きとなったドル円

ドル円は、106.20近くからスタート。

米国休暇の中で動きは鈍く、月曜日は106.40と106.10台の小幅レンジで終えました。

 

火曜日は、休暇明けの米株市場でS&P500指数入りを逃した電気自動車テスラ株の大幅下落などをきっかけに株が下落。

これを受けて、ややリスクオフの円買いとなり105.80台まで下落しました。

 

水曜は105.80がサポートされ、米株市場の反転が見られてドル円も反転上昇となり106.30近くまで上げました。

 

その後、市場を動かす材料も乏しく株式市場もやや軟調ながら、小動きとなりドル円も106.00から106.30の非常に狭いレンジで木曜、金曜を過ごしレンジ中央の106.15近くで引け。

 

離脱交渉難航で大幅に下落したポンドドル

ユーロ・ドルは1.1840台から取引開始。

 

週前半は前の週に発表された良好な米雇用統計を受けたユーロ・ドル売りの流れが続いて月曜日1.1810台、火曜日に1.1760台までずるずると下落しました。

 

水曜日もポンド売りと連れて1.1750台まで下落していましたが、ECBが発表した経済見通しが予想よりも景気に前向きなものであったことや、「EUと英国の交渉は継続」との報道で買い戻しに。

この日は1.1830台まで買い戻されました。

 

木曜日のECB会合では市場予想通り政策金利は据え置かれましたが、「ECBはユーロ高に過剰に反応する必要はないということで合意」との報道が聞かれると上昇を開始。

1.1910台まで上値を伸ばしました。

その後は、EUと英国の交渉難航が報じられてポンドが大幅に下落を始めたのにつられて失速、1.1810台まで戻す荒い値動きでした。

 

金曜は、多少買い戻されて1.1840台で引けました。

 

ポンド・ドルは、1.3250近くからスタート。

月曜、火曜とユーロ同様に前の週の米雇用統計を受けた欧州通貨売りの流れからずるずると下落、1.3140台、1.3000割れと下値を伸ばしました。

 

水曜日は英国とEUの交渉難航が伝えられる中やや売り模様。

木曜日にEUが英政府に対して発行済みの離脱協定の一部を修正する内容を含む、英国の国内市場法案を今月末までに撤回を要求。

一方で英政府は、自国主権で国際条約に抵触する法律も可決出来ると応酬しました。

 

結局また瀬戸際戦略をとっている英国に市場はポンド売りで反応し、1.2780割れまで売り込まれることに。。。

金曜日はほぼ横ばい、1.2790台で週末クローズです。

 

オーストラリア・ドルは、0.7280台からスタート。

月曜日はほぼ横ばい、火曜日は米株下落を受けたリスクオフで0.7200台まで下落しました。

 

しかし水曜日に株式が買い戻されると、オーストラリア・ドルも買い戻され0.7280台を回復。

木曜日にユーロ・ドル高に買いにつられて一時0.7320まで上昇しますが、株価も失速する中で同通貨も失速。

金曜日も方向感出ず結局0.7280台と前の週と変わらない水準で引けました。

 

FOMCの緩和姿勢に注目

さて、なりを潜めていた米中関係に関するニュースですが、週末に「中国政府は香港を含む同国内に駐在する米外交官に対して報復措置を採る」との発表がありました。

 

中国外交官が米大学キャンパス訪問をする、地方公務員との会合に際して米当局の承認を得る必要と定めた米国の新規則に対する報復で、今後もこの手の両国のせめぎ合いは継続しそうです。

 

米大統領選挙は、引き続き民主党のバイデン候補がリードとの報道が聞かれています。

 

トランプ政権と比較して増税方向であるため、一時的には株価にネガティブとの声が上がる一方で、海外生産にかかる懲罰税は、国に雇用を戻す方策で、国内経済にはポジティブ。

資金も米国に還流してドル高に繋がる可能性もあるので、注目したいところです。

 

今週の注目は、やはりFOMCでしょうか。

足元の米雇用も改善傾向であることから、特に追加の緩和に大きく舵を切ると予想している市場参加者は少なくなっているようです。

 

一段緩和の姿勢が見られなければ、米金利上昇、米ドル高トレンドの発生もあり得るので注意したいところ。

まー、これはどちらに転ぶか微妙ですね。

 

緩和スタンスを見せなければ株価が下落、景気センチメント悪化を引き起こす可能性もあるので、パウエル議長は何かしら市場の雰囲気を読む発言をするような気がします。

FOMCまで米ドル高、FOMC後は米ドル安といった展開を想定しながら軽めにポジションをとっていこうかと思います。

 

もう秋模様ですねー。

年末に向けて頑張って参りましょう!

それでは皆様今週もグッドラック!

 

≪おすすめの海外FX業者≫

■超人気海外FXブランド XM
XMの口座開設はこちら

■初心者向けの固定スプレッド業者 IFCMarkets
IFCMarketsの口座開設はこちら

■低スプレッドが人気の秘密 Tradeview
Tradeviewの口座開設はこちら